情報過多
昨日はメディアどうのとか書いたけど、つくづく今って情報過多だなあと思う。なーんもせずネットサーフしてればいろんなことを知ることが出来る。むかし、後輩でとっても頭いいやつが情報を判断する前に出来るだけ仕入れるのが大事だと言っていたけど、もういっそ、その情報そのものを断ち切って、自分の頭で考えてみればいいかというくらいのきぶんだ。
正解のないクイズ・ゲームなのに証拠集めでいろいろな仮説データをでっち挙げるくらいなら、いっそ時間制限決めてその時点で決断する、というくらいの気分でいたい。
別になにがあったわけじゃないが、幸せに生きるためには無知であるほうが近いかもしれないとも思った。
つうわけで、どうでもいい楽天の試合をBSで見て、WBS見る程度の昭和な情報源で終えた週末であった。
学びづかれという感じのこの頃であります。学びのインフレーションを一区切りして、今年でフェーズを変えるべくいくかなと思っている。