いろいろ書きたかったり書けそうなエナジーが高まっているかもしらん
ような気がします。ちょっと、いろいろスーパーいそがしいので、書けないけど、わりに調子が上がってきた。最近は、ブクマみてても超絶的なエントリがあるし、むかしのはてなから考えられないような時代の流れを感じるような変化もあったりするようで、過渡期感が満載である。まあ、自分の生活がそうだからかもしれんけど。落ち着くまであと1ヶ月はあるかなあ。元同僚のid:mtakanoのエントリーはホント良かったしな。俺自身がなぜか、来し方を振り返るきっかけになった。ありがとう。だてに天パじゃねえな。(ほめてます)
どうでもいい落書きついでに書くと、最近、手をぐりぐり動かして、ノートに殴り書きで思いついたことを書いている。A4の裏紙とか、チラシ裏じゃダメだった。ノートってのがいいみたい。義務教育の名残りなんでしょうけど。ボールペンを使い切ったりするとなんか嬉しくもなったりする。アナログ感バンザイ。別に高いノートである必要はありません。
書いたことをあまり振り返って見なおしてないからそれをしたいけど、手を動かしているといいアイデアが書き残せたりする。書きながら考えるというのは良いものだ。見なおしても苦にならない習慣がつくと、さらに良いアイデア発酵所になるような気もします。
ま、こういうのはコピーライターとかクリエイティブの人はよくやっていたように思うんだけど。PCへの外化とはまた違った効用があって高揚します。