ゆるい気づき→PC作業をしているとブログがススムくん
iPadやらに入れた曲をシャッフルしていると思い出の曲なんかが出てきてなかなか悪くないですな。お大阪時代とか富ヶ谷時代に聴きまくったBONNIE PINKがかかったりしてます。最近あまり聴かないんだけど、2005年前後のヒット前後が好きである。初期も悪くないんだが。
さて、ブログ書けない書けない問題は、デスクワーク作業を入れたらきっと増えることでしょうと思いました。Webアプリ会社系の人は特に、ずっとPCに向かい合うからそりゃ、外化する作業が増えるのだろうなと思いだしながら実感している。作業のあいまに疲れたら一本かけりゃ、そりゃブログもススムくん。
内容はどうでもいいんだけど、筆を進めようとするならば、机の前に座り、PCをひらくこと、これだ。村上春樹かだれかも書けない時とかでも机に座ることは日課にしているとか読んだことがある。仕事の動作をルーティン化することなんですな。
ブログにかぎらず知的作業(勉強とか)もPC立ち上げて本読んでメモ転記とかすればススムことになると思います。そうなるとスリープモードにしておくとか、SSD換装しておくとかそういうところも考えたいものです。
忙しい日常も10月がピークで11月が残り火で、そろそろ外化の癖をさらに高めていかねばと思っている。この後の仕事やら自分のことやら計画でそう思う。
とりあえず、久しぶりのボニピの曲のアルバムでも貼っつけとく。

- アーティスト: BONNIE PINK,Matt Cooper,Tore Johansson
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2005/07/01
- メディア: CD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
このアルバムはなぜか南堀江を思い出す。
そしてこちらは富ヶ谷を思い出す。

- アーティスト: BONNIE PINK
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2004/05/12
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (148件) を見る
若いな。