思い出が思い当たらなくなってきたけどお題投稿
今週のお題「2013年、夏の思い出」
ということで投稿してみる。なにか書きたいけど書くこともないよねというときに良いのがお題。
思い出を抜きにしてきたこととしては、仕事しか思いつかない程度に社畜です。って、社畜って単語使うたびにあんた仕事以外で充実野菜している時あるのかという思いも抜け切らないわけですが、まあ仕事。仕事か読書か散歩か映画かメシくうかしかしてない気がします。旅行はいったけど。
ぽろぽろするおもひでがないかと思い返してみたけれど、真っ先に思い浮かんだのは高校の文化祭的なものでした。思い出って青春と結びつきがちな単語であるなあと思いました。夏フェスとか言ってれば、ああ見れたよレッチリとか、今年はNINとかマイブラとかMUSEやMETALLICAとかそういうことになるのでしょうが、今年は行ってない。ま、音楽自体がどうも青春の名残みたいな感覚を求めて聴くものに変容してきているようにも思うこの頃であります。
〠
あらためて、ブログを書くって難しいよねと思うわけです。たまに書こうと思って、とくにテーマがなくても書きたい気持ちをどうにかせんとすると、ネタがなかったりする。そこでお題、とか日記でいいよ、とかってやればいいわけです。日記いいですよね日記。
そう考えるといぬ氏のグループとか、インタラクションがうまれやすい、いいグループになってるんじゃないかと思います。でも、グループからブログを読むのがどうもしづらいのよね。特にアプリからだと。
ま、そんなところにしてしゅくだいをうっちゃって今日も映画を見に行きます。マン・オブ・スティール。
映画『マン・オブ・スティール』公式サイト
新BATMANが好きな人はやっぱり行くでしょう。スーパーマンはあまりしらないけど、ノーランが撮ったとなれば見るべきである。